賤ノ浦(しずのうら)現在地:愛宕祭りで露店が並ぶ相浦本通り一帯

当時は現在の洪徳寺の下あたりまで海水が入り込んでおり、細長く入り込んだ入り江で、その名の通り波のない静かな浦であった。
江戸初期に描かれた『正保絵図』には飯盛山(愛宕山)の麓まで入り込んだ「賤津浦」と書かれた入り江が描かれている。江戸時代、現在の相浦町辺りは賤津浦(しずがうら)と呼ばれ早岐と並ぶ港町として賑わいをみせていた。


『正保絵図』に描かれた飯盛山(愛宕山)周辺の様子

 
絵図
HOME